喘息

こんにちは。

しばらく嫌なお天気でしたが急に晴れて来ました(笑)


先週から雨が続いたり気温が低い日が続いたせいか

久々の喘息になりました。

何年ぶりでしょう(笑)


小さい頃から小児喘息で医者から何か運動をしなさいと言われ

水泳やったりバレエやったりして育ちました。

体を動かし始めたら発作がでることなくおかげさまで丈夫な大人になりました(笑)


20代半ばくらいからストレスや環境の変化からか季節の変わり目等に

また喘息がでるようになりました。

年してからの咳は猛烈に体にくる、、、苦しいったらない(笑)

一度アバラにひびを入れました。

へんな言い方ですが、咳すると吐いて吸うの繰り返しだから絶対死ねないですもの。

血吐くような咳を繰り返してチアノーゼ起こしてぶっ倒れて運ばれ気管挿管されたりもしました。

病院に定期的に通って点滴したり薬を常に持ち歩くそんな生活が20代後半は普通でした。


そんな薬を飲み続ける生活が嫌過ぎた頃に

出会ったのが、フィトセラピー=植物療法でした。

ハーブは覿面に私の体だけではなく心も癒してくれました。

それからヨガやピラティスに通うようになり定期的に体を動かすようにもなり

今ではヨガを教えるようになりました、不思議ですね。

最近ではほとんど風邪ひくこともなく病院のお世話になることも少なくなりました。


そんな今日はこれから久々に病院に行きます。

生活の一部にフィトセラピーを取り入れながら必要なときは病院へ(笑)

絶対に注射される.....、苦手ではないですが久しぶりなのでドキドキです。


0コメント

  • 1000 / 1000