久しぶりに小麦を食べて驚いたこと…。

こんばんは。

あっという間に6月も最終日になりました。

夏も本番です、元気に頑張りましょう!

さて、先日久しぶりに小麦を食べました。

できるだけ(笑)グルテンフリーな生活をしていました。

「この間グリーンカレー素麺をしっかり食べていた」そんな時もありましたが.....

できるだけグルテンフリーな生活をしていました(笑)


ステイホーム中は時間があったので、なるべく体に良い食生活を心がけていました。

3食・または2食ですが空腹を感じたら食べるという生活を続け、

主に和食中心の食事を心がけました。

たまに食べ過ぎた時はプロティンで調整をするようにしていました。


でも先週ちょっと忙しくて夕方なのにどうにもこうにも眠かった日があったんですね、

でもお腹はすいているから何か食べたい。

通りがかったドラッグストアにサクッと入って冷凍パスタを購入して

お家でチンして食べました。

そしたら、、、、次の日の朝

早速便秘になりました.....Σ(゚д゚lll)ガーン

当たり前のように毎朝必ずお通じがあったのがパスタを食べただけで

その日全くお通じなし.....(゚д゚)!小麦恐っ!!


グルテンのネバネバは腸に留まることで便秘症状を引き起こすと言われていますが

まさにそれだ!と感じました。


パンや麺類。

簡単に食べれるし美味しいし好きですが私の体にはあまり合わないのだなと

身をもって感じました。

そんな話を友人にしたら友人の旦那さんは小麦製品を食べると必ずお腹を壊すと....、

もしかしたらグルテンアレルギーなのかも?とそんな話になりました。

調べてみたら食べた後に「おなかの張り」と「下痢」の症状などがあるとのこと。

美味しく食べた後の腹痛...辛いですよね( ;∀;)


私はアレルギーでもなんでもなくただの便秘になっただけですが

もし友人の旦那さんのようにお腹を壊すようなことが症状がおこる方は

一度病院に行ってきちんと調べていただくことをお勧めします。


朝はしっかりお米をいただく。

今さらながらですが朝食の大事さを最近感じます。


自分のカラダがこれからどのように変わっていくのかも楽しみです。


◆ご予約について◆

予約フォーム

リラクゼーションサロン・ヨガレッスンのご予約、お問い合わせ

090-4609-7228 (施術中・レッスン中はお電話に出れない場合がございます) magique37@gmail.com 

(上記アドレスの受信設定をお願い致します。)

必ずお名前(フルネーム)とご連絡先、お問い合わせ内容をご記入の上、

上記メールにお送りください。折返しご連絡いたします。

営業時間:9:00~20:00(最終受付18:00)

休業日:不定休(土日祝も営業しております)

プライベートサロンなのでご予約後に住所などの詳しい場所をお伝えさせていただく形になりますので予めご了承ください。      

〜Apsaras〜

Yoga Lesson  Phytotherapy Aromatherapy  Handcare

0コメント

  • 1000 / 1000