9日、本日のレッスン♪肩甲骨シリーズ

こんにちは。

一昨日は雪が降が降り、

また冬に逆戻りですか…なんて

と思いきや本日快晴の長野市です。

本日は肩甲骨シリーズ第2弾(笑)

肩甲骨をウォームアップ…

はい、前回に続き地味です。

想像以上に地味です(笑)

前回もレッスンで行い、

私は自主練でも何回か行いましたが

肩甲骨ってやつはなかなか強情です。

その前にインストラクターの癖に

硬いってどうなんでしょうね…。苦笑

ヨガのポーズには割と肩甲骨を動かす

ポーズが多いです。

でもポーズをとりながら身体全体の

全てを意識するって

とても難しいことだと思います。

前月が腸腰筋、今回は肩甲骨とか

身体の一箇所に重点を置くことでの

気づきがあるのでは?

と思いシリーズ化をしてみた次第です。

今日のレッスンで生徒さんも

気づきがあったようです。

今流行りのゼロトレではないですが

生徒さんご自身の肩の位置が

前気味=猫背になっているのを

感じたようでした。

普段から意識して胸を開いてみるだけで

姿勢は変わりますよ。

難しいポーズを取らなくても

意識することを思い出して

いただけたらと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000