4日のレッスン
おはようございます。
長野市はレッスンの日は善光寺さんのお祭りでした。
なので昼間から外は少しお祭りモード。
そんな環境でしたがレッスンは集中。
そしてこの日は1年ぶりにドイツから帰国中のAちゃんも参加。
ものすごく嬉しいです。
Aちゃん、お久しぶりのヨガでしたが体が出来上がっているので
ポーズが本当に綺麗です。
この日は写真にはないですがピークポーズ、レッスンの最後に
シルシアーサナ(三点倒立)を入れました。
日本語では『頭立ち』、
英語では『ヘッドスタンド』と言いますね。
シルシアーサナはアーサナの王様と言われています。
普段生活していると逆立ちすることなどは確実にないですよね(笑)
ですが、逆立ちをする習慣がある人とない人とでは、
老化のスピードがまったく違うと言われています。
逆立ちをすると下半身の鬱血を取り、全身の血液の流れをスムーズにすることができます。
加えて、重力の影響で下に垂れ下がっていく内臓を、正常な位置に戻すことができます。
いきなり三点倒立は恐ろしいと思いますが、普通に壁を使っての逆立ちなど
健康法の一つとしてとてもおすすめです。
私もほぼ毎日やっています。
毎回ではないですがレッスンにシルシアーサナを
挑戦のポーズとして取り入れてたいと思います。
0コメント