免疫力をあげよう♪
全国的に感染が広がっている新型コロナウイルスの予防のため、
手洗いやうがい、咳のチケットが推奨されています。
ウィルスの予防には免疫力を上げる努力が必要です。
特に低体温の方は免疫力低下の原因とも言われています。
私は、自称ですが(笑)免疫力が高い方だと思います。
小さい頃、2歳くらいまではすぐ熱を出す子供だったそうです。
予防接種をするとそれに負けて必ず熱を出すので未だに予防接種は打てません(笑)
そして、小児喘息でした。まずーい吸入薬が大嫌いでした。
でも定期的に習い事を始めたり学校に入り運動をするようになったら
いつの間にか喘息もなくなってまずーい薬も飲まないようになっていました。
大人になって社会人になり、体を動かすことがなくなったら喘息復活。
仕事のストレス+季節の変わり目や疲れが溜まると
喘息の発作を起こして点滴を打つのが習慣になっていました。
ですが、ヨガをするようになり定期的に続けていくと
喘息の発作を起こすこともなくなり、インフルエンザにもここ何十年かかっていません。
体温も35度台から36.5度が平均になり、体温も上がりました。
体温が低いと血流が悪くなります。血液には、免疫機能を持った白血球が存在しています。
血流が悪いと、身体にとっての異物(ウィルス)に対して十分な対処ができず、
体調を崩しやすくなります。
まずはきちんと自分の体温、平熱を知るの大事ですね。
そして免疫力を上げるために必要なこと。
「運動」ウオーキングやスクワット
「食事」栄養バランスの良い食事、豆腐、肉、乳類などの良質のタンパク質の摂取
「睡眠」質の良い睡眠をとる
「入浴」ゆっくり入浴することで、身体を芯から温める
おうち時間が長い今なので、
家の中でできるエクササイズを楽しむのおススメですよ。
私はトイレに行ったら20回スクワットをするという自分ルールを作っています。
「運動」、「食事」、「睡眠」、「入浴」
どれか一つでも簡単にご自身が改善できそうなものから挑戦してみてくださいね。
写真は薬膳スープ鍋です♪
まだ冷える日もあるのでお鍋で体温を上げるの良いですね。
◆ご予約について◆
リラクゼーションサロン・ヨガレッスンのご予約、お問い合わせ
090-4609-7228
(施術中・レッスン中はお電話に出れない場合がございます)
magique37@gmail.com
(上記アドレスの受信設定をお願い致します。)
必ずお名前(フルネーム)とご連絡先、お問い合わせ内容をご記入の上、
上記メールにお送りください。折返しご連絡いたします。
営業時間:9:00~20:00(最終受付18:00)
休業日:不定休(土日祝も営業しております)
なお、プライベートサロンなのでご予約後に住所などの詳しい場所をお伝えさせていただく形になりますので予めご了承ください。
0コメント