8日のレッスン🎵
こんばんは。
微妙なお天気な週末でしたね。
昨日の午前中のちょうど開始前は大雨…、
1番酷い時間帯でした。
そんな中でもレッスンに足を運んでいただき有難いです。
この日は組んだシークエンスを
ガラッと変更し、
ものすごく久しぶりに海礼拝を行いました。
海礼拝、少し勢いをつけて後ろコロンと転がります。
そして転がった反動でそのまま戻って来ます。
波のように転がって戻る海礼拝。
転がった時にハラアーサナ、鋤のポーズが入ります。
ハラアーサナには後頭部や首などの
血流やエネルギーの通りを良くします。
肩、首や背中などの凝りが解れ、
内臓の働きも活発にするので
お腹や背中の贅肉を
スッキリさせる効果があると言われています。
勢いつけて後ろに転がる…、
日常生活ではほぼないですよね(笑)
通常のハラアーサナは勢いはいらないので
お家でもお布団の上でできるポーズです。
海礼拝で少し勢いつけて転がる、
ホンの数回行うだけですが
ち背中が解れて気持ちがいいです。
そして、途中で組んだシークエンスを
変更したことから、
今日のレッスン、「キッツー」と
言われてしまいました…、
けど、けどですね、
この日の生徒さんのお二人は
ちょっと「キッツー」でも
きちんとできる、ついてこれるって
安心と信頼があったのです。
見事に頑張ってくれました。
終了後はとてもスッキリとされた
お顔をされていました。
生徒さんの頑張りに感動です。
0コメント