ハイビスカス
つい先日我が家に仲間入りしたハイビスカス。
お花屋さんで彼女と目が合って気づいたら購入していました(笑)
「私を買って」とかじゃなくって「あんた私を買ったほうがいいよ~」的な(笑)
我が家にお嫁に来て4日目で開花しました。
こちらのハイビスカスは観賞用ですが、
ハイビスカスはビタミンCやクエン酸、リンゴ酸といった栄養素が
豊富に含まれているので、美容や疲労の回復にとても効果的です。
絶世の美女クレオパトラが、その美しさの為に飲んでいたとも伝えられいていて、
現代でもエジプトでは、「Karkade(カルカデ)」の名で、日常的に愛飲されています。
また、東京オリンピックの金メダリストであるマラソンのアベベ選手が、
スポーツドリンクの代わりにハイビスカスティーを飲んでいたことは、有名なエピソードです。
ビタミンCは肌の調子を整える作用。
クエン酸、リンゴ酸は新陳代謝を促して
肉体疲労や眼精疲労の回復を助ける効果があります。
昔の人は本当にすごいですね。
栄養素などの成分を調べる機械などない頃から的確な使い方をされています。
これを飲むと●×~なるなど、体で感じて細かく観察していたのでしょうね。
連日の猛暑、、、、、夏バテによる食欲不振にも
ハイビスカスは良いので早速取り入れようと思います。
デザートにしてハイビスカスゼリーなどもお勧めです。
0コメント