腸腰筋を鍛える、2日のレッスン♪
こんにちは。
ブログの更新遅くなりすみません。
この日のレッスンは表題通り、腸腰筋を鍛えるレッスンでした。
なぜに腸腰筋と思われたかもしれません。
私事ですが、ここ数ヶ月定期的に整骨院に通っていています。
そこで働いている2人の先生に「腸腰筋弱いですね~」と揃って言われた次第です(爆)
腸腰筋(ちょうようきん)
腰椎と大腿骨を結ぶ筋肉群の総称。 腸骨筋と大腰筋が関連している。
内臓と脊椎の間にあり、深部腹筋群とも総称され見えない筋肉の一つ。
主に股関節を屈曲させる働きをするが、腰椎のS字型を維持する働きを併せ持つ。
(ウィキペディアWikipediaより)
簡単に言うと上半身と下半身を繋いでいる筋肉です。
美尻を作るのは腸腰筋!と言われています。
後姿って大事ですよね、私も不意に写りこんでしまった際の写真の
自分の後ろ姿を見て驚愕した覚えがあります。
前も大事だけれど後ろ姿の方がさらに大事かもと思った記憶があります。
私の場合(あくまで私)前はいじりようがない(笑)のでがっかりされても
後ろ姿でがっかりされない体を作りたいと感じました。
そんな個人的な願望をこの日は勝手に生徒さんに強要のレッスン。
嬉しいことに美尻の話をしたら生徒さんも共感してくれました。
レッスンに腸腰筋を刺激するポーズをたくさん入れました。
いつもより少し、いや、相当キツいレッスンになってしまいました....、が
でもそれに応えてくれる生徒さん。
本当に頑張ってくれて感動しました。
私も一緒にクタクタになりとても気持ちの良い汗を流したレッスンでした。
今月は腸腰筋を鍛える月間です(笑)
0コメント