ハンドケアセラピスト認定講座
(一社)日本ハンドケア協会認定「ハンドケアセラピスト認定講座」
ハンドケアは、フィトセラピーの力を使い、最もシンプルに人のココロとカラダを癒すことのできるテクニックです。
全身ケアに比べ、手軽にケアができるのが大きな特徴です。
全身トリートメントを受けることのできない不調和がある方や、苦手な方にもとても喜ばれ、医療や介護の現場でも需要が高まっています。
血液循環が促されることでの脳の活性化、冷えや肩こりの改善はもちろん、手と手が触れ合うスキンシップとして、「愛情ホルモン」「幸せホルモン」などと呼ばれるオキシトシンの分泌を高める効果が期待できます。
そのハンドケアのスキルで、人に癒しや回復を与えられるのがハンドケアセラピストです。
医療や介護に役立つスキルが欲しい。家族やパートナーのココロとカラダを癒したい。友人を励まし力になりたい。
そんな思いを、ハンドケアセラピストになって叶えてみませんか。
受講料
一般:¥22,550(税込)/協会員:¥20,350(税込) (DVDつき書籍、ハンドケアキット付)
受講時間
9:30~16:30(休憩1時間含む)
・講義と実技指導によってどなたでも気軽に楽しみながら学べます
・一日、理論2.5時間&実技3時間=約6時間という短時間で習得でき、誰でもその日からすぐに行えます
・修了者には認定証を授与します
注意事項
1)ハンドケアセラピスト認定講座は、ご自身のケア、ご家族・ご友人など身近な方に対して行うハンドケアの習得を目的とします。
2)ハンドケアセラピスト認定講座は「(一社)日本フィトセラピー協会・(一社)日本ハンドケア協会認定 ハンドケアセラピスト」の資格取得の講座であり、ハンドケアセラピスト講座の講師養成や開業を目的とした講座ではありません。
※すでにサロン業務等をされている方はオプションメニューとして、利用可能です。
3)講座のテキスト、画像等の転載、転用は禁止します。
4)各講座の実習は、受講生同士ペアで行います。相手の方にご迷惑をかける場合や、手技が行いにくい場合がございます。爪の長い方や、デコレーションが多い方は、できるだけご配慮ください。